- 2025.10.07
オープンスクール 第3弾
沼田准看護学校では10月3日(金)2時よりオープンスクールを開催しました。今回は志向を変えて、入学希望の方に在校生の授業風景を見て頂きました。1年生も2年生も少し緊張していましたが、参加者からは学校生活や授業の様子がわかりやすかったと感想を頂きました。 授業参観後、「体験学習」や「在校生との交流」を行いました。 沼田准看護学校では、令和8年度生徒募集の願書の配布が始まっております。 入学試験 第1 […]
沼田准看護学校では10月3日(金)2時よりオープンスクールを開催しました。今回は志向を変えて、入学希望の方に在校生の授業風景を見て頂きました。1年生も2年生も少し緊張していましたが、参加者からは学校生活や授業の様子がわかりやすかったと感想を頂きました。 授業参観後、「体験学習」や「在校生との交流」を行いました。 沼田准看護学校では、令和8年度生徒募集の願書の配布が始まっております。 入学試験 第1 […]
一般公開について 沼田准看護学校では、令和7年11月1日(土) 戴帽式を行います。戴帽式とは、看護の道を志した生徒が病院実習の前に、ひとり一人ナースキャップを受け取ります。近代看護師の祖といわれているナイチンゲールの像から灯りを受け取り、看護師としての職業意識や責任の重さを自覚して、現場での実習に臨みます。看護学校ならではの、厳粛なとても素敵な式典です。 今年度、戴帽式に一般の方も参列して頂きたい […]
好評により、沼田准看護学校オープンスクールを追加開催いたします。 准看護師って何?准看護学校ってどんなところ?費用はどれくらいかかるの?・・・等々 皆さんの疑問にお答えいたします。 どうぞお気軽にお越し下さい。心よりお待ちしております。 日時:令和7年 10月3日(金) 2:00~2時間程度を予定しております。 対象:入学希望の方 場所:沼田准看護学校 参加費:無料 当日の内容 学校生活の概要 […]
沼田准看護学校では、令和7年8月20日(水)24日(日)オープンスクールを開催いたしました。両日酷暑にもかかわらず、たくさんの方が参加して下さいました。 ※模擬授業(罨法) 熱中症になった時の対応方法について、学んで頂きました。 ※体験学習 妊婦体験や衛生的手洗いなど、実際に体験して頂きました。 ※在校生との交流 勉強のこと、実習のこと、たくさん話をして頂きました。 学校生活の様子や雰囲気を知っ […]
沼田准看護学校では、3月25日(火)ライフライン(株)立ち会いのもと避難訓練・通報訓練・消火訓練を行いました。日頃より、緊急時に備え訓練・練習が必要だと改めて感じました。
令和6年12月24日(火)沼田准看護学校の講堂にて、日本年金機構の方から「知っておきたい年金のはなし」についてお話しして頂きました。制度や手続き、「ねんきんネット」はスマホでも便利な機能でいつでも使えるとか。年金について知識を深めることができました。
令和6年10月30日(水)平日にもかかわらず、当校のオープンスクールにたくさんの方が参加して下さいました、ありがとうございました。今回も「学校の説明」や「模擬授業」の後に「体験学習」ということで、看護体験をしていただきました。血圧測定時の脈の拍動や新生児のモデル人形の心音を聴いて頂きました。「脈拍の音には驚いた」「体験できて楽しかった」など学校の雰囲気を分かって頂けたと思います。引き続き、学校見学 […]
令和6年8月18日 日曜日 10時~12時 沼田准看護学校でオープンスクールを開催しました。酷暑の中たくさんの方に参加していただき、盛大に行うことが出来ました。ありがとうございました。 学校説明や模擬授業のあとに「衛生的手洗い」「ベッドメイキング」「血圧測定」などの体験学習をしていただきました。「良い経験ができた」「楽しかった」「看護学校でのイメージが湧いた」などの感想を頂きました。在校生との交流 […]
沼田准看護学校 オープンスクール 毎年恒例 !? 沼田准看護学校オープンスクールを今年も開催いたします。 准看護師って何? 准看護学校ってどんなところ? 費用はどれくらいかかるの?・・・等々 皆さんの疑問にお答えいたします。 どうぞお気軽にお越し下さい。心よりお待ちしております。 日時:令和2年8月23日(日) :第1回目 9:30~ :第2回目 13:30~ それぞれ2時間程度を予定し […]
沼田准看護学校 オープンスクール 今年度も、沼田准看護学校 オープンスクールを開催いたします。 准看護師って何? 准看護学校ってどんなところ? 費用はどれくらいかかるの?・・・等 皆さんの疑問にお答えいたします。 どうぞお気軽にお越し下さい。 お待ちしております。 日時:令和元年8月23日(日) :第1回目 9:30~ :第2回目 13:30~ それぞれ2時間程度を予定しております […]